おすすめの留学エージェントを紹介!留学サービスのメリットや選び方も解説

留学を検討しているけれど、何から準備を始めていいのかわからない…

そんな時に、事前学習から現地での相談まで幅広くサポートしてくれるのが留学エージェントです。

ただ、繋がりのある語学学校や費用などは留学サービスによっても様々。

質の良い留学サービスの探し方や選び方がわからなくて困っているという方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、おすすめの留学エージェントと留学エージェントの選び方のポイントについて解説していきます。

心配事を全て解決して不安なく留学できるよう、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめのオンライン英会話ランキング44社徹底比較!【2024年最新】

留学エージェントとは

留学エージェントとは、留学の面倒な手続きを行ってくれる代理店のことです。

語学留学やワーキングホリデーをする際に、ビザの発行や学校選び等、面倒な手続きを代行してくれます。

ただし留学エージェントの質にはかなりの差があるケースも多いため、複数社を比較して慎重に選ぶことが重要です。

留学エージェントを選ぶ際の注意点

留学エージェントは非常に便利なサービスですが、法的な規制がないため誰でも簡単に開業できてしまうという問題があります。

トラブルに巻き込まれても補償はないので、エージェントが倒産して支払った留学費用が返金されないなどというできごともありました。

留学に関するトラブルに巻き込まれないためにも、留学エージェント選びは慎重に行う必要があります。

留学エージェントのおすすめの選び方

留学エージェントを選ぶ際に注目しておきたい選び方のポイントについて紹介していきます。

  • 複数のエージェントを比較してから決める
  • 留学したい国や言語のプランを取り扱っているか確認する
  • エージェントとの相性を確認する
  • 明確に料金提示してくれるところを選ぶ

複数のエージェントを比較してから決める

お伝えしていたように、留学エージェントには法的な規制がないことから、選んだエージェントによってサービスの質が大きく異なることもあります。

悪質なエージェントに登録ないためにも、「留学エージェントならどこも同じだろう」という考えは避けましょう。

相談だけであれば無料でしてくれるところがほとんどなので、可能であれば5箇所ほどは比較することをお勧めします。

この後に紹介して行く選び方のポイントを参考に、自分に合ったサービスかどうか、信頼できるエージェントかどうかを判断しながら絞り込んでいきましょう。

留学したい国や言語のプランがあるか確認する

留学エージェントによって取り扱いのある留学先の地域や言語が異は様々です。

そのため、自分が留学したい国や言語のプランがあるかは必ず確認してください。

留学エージェントによっては、例えば提携校の数の多さが魅力ったり、そこまで有名でない地域への留学対応ができるなど、それぞれの強みを持っています。

自分の目的に合った強みや、求める条件にピッタリのプランを用意している留学エージェント選ぶようにしましょう。

エージェントとの相性を確認する

エージェントは留学前のもちろん留学中にも相談やアドバイスをするかもしれない重要なパートナーです。

例えば初めての留学で分からないことや悩みごとが多い中、こちらに決断を急がせるようなエージェントには不信感を抱いてしまいますよね。

留学希望者の想いにきちんと寄り添い、親身になって話を聞いてくれるかどうかは大きなポイントです。

自分と相性がいいと思えるような信頼できるエージェントかどうかは実際に会って相談してみないと分かりません。

まずはいくつかの留学エージェントで無料相談をして、実際の対応を見て判断するのがおすすめです。

明確に料金提示してくれるところを選ぶ

留学には渡航費・滞在費・授業料等さまざまな費用がかかります。

また留学エージェントを利?すると?学?続きやビザ取得にも?数料がかかりますよ。

そこにキャンペーンなどが合わさると、料金の算出方法が複雑になり結局いくらかかるのかが分かりずらくなることも。

料金体系が複雑な留学エージェントや、話を聞いても結局いくらかかるのかがよく分からないというエージェントはあまりお勧めできません。

どうしても分かりづらい場合は、「結局いくらになりますか」という風にストレートに訪ねてみるのも良いでしょう。

こちらの予算内に納められるよう、方法を提案したり親身に相談に乗ってくれる担当者がいるサービスを選ぶのが理想です。

おすすめ留学エージェント

留学希望者を専門に支援する、おすすめの留学エージェントを紹介していきます。

サポートの質が高く人気のあるサービスをピックアップしましたので是非目を通してみてください。

  • 株式会社リアブロード(Re-abroad Inc.)
  • 留学サイトドットコム
  • 留学情報館
  • 留学ジャーナル

株式会社リアブロード

株式会社リアブロード

株式会社リアブロード(Re-abroad Inc.)
会社名 株式会社リアブロード(Re-abroad Inc.)
サービス スマ留(スマートな留学)warple
料金 留学国・サポート内容によって異なる
住所 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目11-17 ラウンドクロス新宿6階
アクセス
  • JR「新宿」駅南口・サザンテラス口から徒歩5分
  • 都営大江戸線「新宿」駅から徒歩2分

留学エージェント「スマ留」を運営している株式会社リアブロード(Re-abroad Inc.)。

一般的な留学は、「費用」と「時間」の兼ね合いで中々挑戦できないという方も多いのではないでしょうか。

「スマ留」は、一人でも多くの方に留学を経験してもらいたいと誕生したサービスで、語学学校の空き時間や空き場所を利用するスマートな(賢い)留学スタイルでクオリティはそのままで、従来の最大半額の金額で留学案内が可能です。

また、最短1週間から留学ができるため、長期休暇が取りにくい社会人の方でも挑戦しやすい留学エージェントです。

国やサポート内容によって料金が異なるものの、渡航先(行きたい国)×渡航期間(学校へ通う期間)ごとに料金がパッケージ化されているので、追加費用が発生することなく自由に語学学校を選べることもスマ留の魅力です。

新宿サロン、またはオンラインで無料カウンセリングも実施されているため、少しでも留学に興味がある方は今すぐチェックしてみましょう!

留学サイトドットコム

留学サイトドットコム

留学サイトドットコムは、手数料無料で留学支援を行う留学サービスです。

強みは、留学先の語学学校や大学、コミュニティカレッジ、大学エクステンション、ポリテクニック、専門学校等の教育機関と正規に提携していること。

提携している海外の教育機関から運営費用をもらう仕組みができているため、留学希望者から手数料をいただかずにサービスを提供できるのです。

語学留学の手続きはもちろん、大学・コミュニティカレッジ・大学エクステンションの手続きも提携している学校であれば手数料無料。

語学留学をはじめ、海外進学、休学留学・認定留学、社会人留学、CO-OP留学、専門留学、ワーキングホリデー等様々な種類の留学に対応しています。

またきめ細やかで丁寧なサービスを提供してくれることから、リピート利用が多いのも留学サイトドットコムの特徴の一つ。

ひとりひとりの希望や英語力にあった学校・プログラムを紹介し、滞在費用を含めた留学費用を細かく想定した見積りを作成してくれますよ。

留学キャンペーンを実施している学校であれば、授業料割引など、お得なキャンペーン料金でのお見積りをもらえます。

希望があれば来社も可能ですが、基本的にはオンラインでカウンセリングを行っています。

そのため沖縄から北海道まで、日本全国の留学希望者の支援が可能です。

さらにお得な特典サービスが多数用意されており、一例としては、留学110番が無料で利用できる「大学生特典」、銀行手数料が無料になる「長期申込特典」、そして留学体験談のアンケート回答でAmazonギフト券が贈呈される「アンケート特典」等があります。

上手く活用すれば、留学をよりお得に、充実したものにできるでしょう。

留学情報館

留学情報館

留学情報館は、手数料無料で留学プランの作成から留学準備、渡航から帰国後までを一貫してサポートしてくれる留学エージェント。

カウンセラーは全員留学経験があるため、留学希望者の不安や理想とする留学イメージに寄り添った提案をしてくれます。

さらに留学準備として英会話レッスンが受講可能となっているのも嬉しいポイントで、なんと留学前まで無料で通い放題となっていますよ。

また、通常のワーキングホリデーと比べて初期費用が約3分の1となる「グローバルノマド」も魅力の一つ。

オーストラリアでホテルワーキングホリデーを予定している方が渡航後すぐに就労できるようにと、ホテルで使う英語に特化して組まれたプログラムになっています。

現地の語学学校に通ってからホテル就職を目指す方も多いですが、大きなコストがかかるうえグループレッスンについていけなかったら…という不安を感じている方も多いです。

グローバルノマドのプログラムならホテルで使う英語に特化した5,000分のマンツーマンレッスンを受けることができるため、渡航する前に十分に英語で話すことに慣れることができるでしょう。

日本にいながらオンラインで学ぶことが出来るため、現地の語学学校に通うための費用もかかりません。

もちろんビザ申請の手続き代行や、留学先でのトラブルへの対処方法等も事前にレクチャーしてくれます。

留学中も同じ担当カウンセラーにLINEやメールで相談ができ、現地オフィスも無料で利用可能。

安心のサポート体制が整っているため、初めて留学をする方でも安心して利用できます。

留学ジャーナル

留学ジャーナル

留学ジャーナルは、雑誌「留学ジャーナル」を発行する株式会社留学ジャーナルが運営する留学エージェントです。

数ある留学エージェントの中でも歴史のある企業なので、知名度とともに信頼度も高いのが特徴。

世界11カ国、約6,000校へのネットワークを持ち、中学生以下から50代以上の留学まで幅広く対応してくれます。

また短期留学からMBA取得、大学院まで様々な留学ニーズに応えているのも留学ジャーナルの強みの一つ。

留学経験のあるカウンセラーが、留学希望者の立場になって親身に相談に乗ってくれますよ。

留学エージェントを利用する4つのメリット

留学エージェントを利用する主なメリットは下記の4点です。

  • 留学に対する不安を相談できる
  • 情報収集が楽になる
  • 自分のレベルに合う学校を探しやすい
  • 時間と労力を有効活用できる

留学に対する不安を相談できる

言語も文化も異なる場所へ留学するわけですから、不安が多いのは当然のこと。

留学をする目的は人それぞれですが、悩みや不安が多いと目的に集中できず、納得のいく理由は効果が得られない可能性もあります。

留学エージェントでは必ず担当のコンサルタントやカウンセラーがつきますから、留学前はもちろん留学中や帰省までをトータルサポートしてくれます。

留学中の不安を相談したりアドバイスをもらえる味方がいることは、メンタルの面でも非常に心強いです。

情報収集が楽になる

留学のためには様々な費用がかかり、例えば渡航・入学・住居・帰国、さらには現地の物価等も考慮しておく必要があります。

それらを全て自分一人で計算したり情報を集めるのは非常に困難です。

留学にかかるトータルの費用をなかなか把握できず、用意した費用が留学終了までもつかどうか心配になってしまう方も多いです。

留学エージェントは留学が終わるまでの全体的な計画を立ててくれるため、何に対してどれだけ費用がかかるのかをしっかりとアドバイスしてくれます。

また留学のプロが情報収集をサポートしてくれるため、全体的な費用の見通しが立ち計画を立てやすくなるのです。

自分のレベルに合う学校を探しやすい

留学先の教育機関のレベルが低すぎた場合、せっかく高いお金を払って留学したのに…と残念な気持ちになってしまいますよね。

逆にレベルが高すぎても、授業についていけず大変な思いをすることに。

なんとか自分に合ったレベルの留学先を探したいものですが、自分一人での情報収集ではなかなか教育機関のカリキュラムまで調べたり、レベルを判断するのは難しいです。

留学エージェントを活用すれば、留学希望者の現状の英語力の現在地や目標とするレベルに応じた留学先やコースを提案してくれるので、ぴったりの留学先とマッチングさせてくれますよ。

時間と労力を有効活用できる

留学をする際は、本来であれば留学に必要な申し込み手続きや申請書の入力といった各種手続きを自分で行う必要があります。

しかし留学エージェントを利用すれば、そういった面倒な作業を。ごと代行してもらうことが可能です。

書類の書き方や提出方法などを一から調べながら取り組むのは非常に大変。

留学エージェントにサポートしてもらえば、留学手続きにかけるはずだった時間と労力を、勉強等の留学準備に当てることができますよ。

時間を有効活用したい人や、出来る限りストレスなく留学に臨みたいという方におすすめです。

留学エージェントの料金相場

留学期間やサポートの内容にもよりますが、留学エージェントの料金相場は、4週間程度の留学で30万円前後を目安として考えることが多いです。

1週間ほどの短期留学であれば数万?10万円前後で留学できることもある等、基本的には留学期間が長いほど料金も高くなります。

留学エージェントによっては手数料の有無やキャンペーンの有無でも総額が変わってきますので、実際に相談に赴いて見積もりをとってもらうのが確実です。

留学エージェント選びのポイントを押さえて理想の留学を叶えよう

留学エージェントの選び方や料金相場、おすすめの留学エージェントについて紹介しました。

言葉も文化も異なる土地に飛び込んでいく留学には当然不安がつきものです。

留学エージェントはそんな留学希望者に寄り添い、留学に関するトータルサポートを行うサービスです。

留学エージェントによっても強みや特色が異なりますので、自分が理想とする留学を叶えるためにエージェントを探すことが非常に大切です。

ぜひ今回紹介した内容を参考に、自分にぴったりなサービスを見つけていただきたいと思います。