英語能力試験として有名なTOEFLとIELTSですが、どちらが自分に合っているのか迷っている方も多いでしょう。
TOEFLとIELTSどちらの試験が自分の英語レベルに適しているのか?
TOEFLとIELTSの試験内容や形式の違いは?
自分の目的に合った試験を選びたいがTOEFLとIELTSどちらを選んでいいかわからない……。
などなど。
TOEFLとIELTSは国際的な認知度を持っているものの、目的や試験形式には違いがあります。
そのため自分の目的や英語力に合った試験を選ぶことが大切です。
ここでは、TOEFLとIELTSの特徴を比較しそれぞれの試験の違いを徹底解説します。
料金の安いオンライン英会話ランキング10選!料金徹底比較と選び方のポイント【2024年最新】
目次
TOEFLとIELTSの基本情報
- TOEFLの特徴
- IELTSの特徴
- TOEFL・TOEICの比較
TOEFLとIELTSは共に非英語圏の国の学生や働く人々が、英語力を証明するために受験する国際的な試験です。
TOEFLとIELTSは異なる団体が運営しており、試験内容や形式にも違いがあります。
しかし、TOEFLとIELTSもリーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの4つのスキルを測定します。
自分の英語力を証明するためどちらの試験を選べばよいか迷っている場合、この記事で比較を参考にしてください。
IELTS対策ができるおすすめオンライン英会話7選!コーチングやスクールも紹介
TOEFLの特徴
TOEFL (Test of English as a Foreign Language)はアメリカのETS(Educational Testing Service)が運営する試験です。
TOEFLはアメリカをはじめとする多くの国で、大学の入学基準や仕事の選考基準として利用されています。
TOEFLはアカデミックな状況での英語力を重視し、試験内容も学術的なテーマが多いです。
リーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの4つのセクションから構成されており、最大スコアは120点です。
アメリカの大学進学を希望する方にとっては必須の試験とされています。
IELTSの特徴
IELTS(International English Language Testing System)はイギリスのBritish Council、IDP Education、およびCambridge Assessment Englishが共同で運営する試験です。
IELTSはイギリスやオーストラリア、カナダなどの英連邦諸国を中心に、世界中で広く認知されています。
IELTSはアカデミック版とジェネラルトレーニング版の2つのバージョンがあり、アカデミック版は大学進学を目指す方向け、ジェネラルトレーニング版は就職や移住を目的とする方向けです。
試験はリーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの4つのセクションから構成されており、最大スコアは9.0です。
日常的な英語の使用を重視しており、試験内容は実生活に近いテーマが多いです。
TOEFL・TOEICの比較
TOEFLとIELTSは両方とも英語能力を評価する試験ですが、いくつかの違いがあります。
TOEFLはアメリカの大学進学を主な目的としており、アカデミックな内容が中心です。
IELTSはアカデミック版とジェネラルトレーニング版の2つがあり、目的に応じて選べます。IELTSは日常的な英語を重視しており、試験内容が実生活に近いです。
自分の目的や進学先、働きたい国などに合わせてどちらの試験が適しているかを検討してください。
どちらの試験も多くの機関で認められていますが、特定の学校や企業が特定の試験を推奨している場合もあるため確認しておくことが重要です。
TOEFL | IELTS | |
---|---|---|
運営団体 | ETS(Educational Testing Service) | IDP, British Council, Cambridge Assessment English |
スキル | リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング | リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング |
受験費用 | 約 $200(国によって異なる) | 約 $215 – $240(国によって異なる) |
実施頻度 | 随時(コンピュータベーステスト)、数回/年(ペーパーベーステスト) | 随時(48回以上/年) |
有効期限 | 2年 | 2年 |
TOEFLとIELTSの違い
- 試験で使われる英語
- 回答方法
- スピーキングの相手が違う
- 出題内容の違い
- 受験形態
- 受験方法
TOEFL(Test of English as a Foreign Language)とIELTS(International English Language Testing System)は非ネイティブの英語スピーカーの英語能力を評価するための2つの主要なテストです。
しかし、TOEFLとIELTSは試験の内容・形式・目的・運営組織などに違いがあります。
TOEFLとIELTSの主な違いについて詳しく説明します。
TOEFL対策におすすめのオンライン英会話10選!メリットや選び方
試験で使われる英語
TOEFLはアメリカ英語を中心にした試験であり、アメリカの大学や学術環境を想定したアカデミックな内容が主です。
IELTSはイギリス英語を基本としており、日常生活での英語使用を模倣した一般的な内容も含まれます。
IELTSはオーストラリア・カナダ・ニュージーランドなど他の英語圏の国々にも対応しているため、さまざまな英語のアクセントが試験内で聞かれることがあります。
回答方法
TOEFLは選択肢から正しい答えを選ぶ形式が多いです。
IELTSでは短文回答・文章補完・対話の聞き取りなどの形式もあります。
IELTSのライティングセクションでは手書きでの回答が求められるのに対し、TOEFLではコンピュータでのタイピングが必須です。
TOEFLとIELTSの違いは受験者の得意・不得意に応じて選択する際のポイントとなります。
スピーキングの相手が違う
TOEFLのスピーキングセクションではマイクを通じて回答を録音します。
対話の相手は仮想的なキャラクターで、プロンプトに基づいた回答をマイクに向かって話します。
IELTSでは試験官と対面でのインタビュー形式です。
一対一の対話を通じて受験者のスピーキング能力を評価します。
自然な対話が得意な受験者にはIELTSが適しているかもしれません。
出題内容の違い
TOEFLはアカデミックな内容を重視しており、学術的なテキストや講義を元にした問題が中心です。
IELTSにはアカデミックバージョンと一般トレーニングバージョンの2つがあります。
アカデミックバージョンは大学入学などの学術的な目的のためのもので、一般トレーニングバージョンはビザ申請や一般的な英語使用能力を測るためのものです。
受験形態
TOEFLは主にコンピュータベースの試験(iBT)として実施されますが、IELTSはペーパーベースの試験が一般的です。
しかし、IELTSにはコンピュータ版(Computer-Delivered IELTS)も存在します。
選択する形態は受験者の好みによります。
コンピュータ版は即時の結果表示があることから結果が早く知りたい場合には有利です。
受験方法
TOEFLとIELTSはどちらも予約制ですが、TOEFLはオンラインで簡単に予約できます。
IELTSの場合、一部の試験会場ではオンライン予約が可能ですが一般には郵送での申し込みが必要です。
IELTSは公式ウェブサイトでテストセンターを検索して、各センターの日程を確認しながら予約をする必要があります。
TOEFLとIELTSの共通点
- 測定されるスキルは4つ
- 有効期限は2年間
- 試験の時間は約3時間
- 開催地・開催周期はほとんど同じ
- 受験料はどちらも25,000円程度
TOEFLとIELTSは世界中の英語能力テストとして広く認知されています。
TOEFLとIELTSは英語のリーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの4つのスキルを測定する点で一致しています。
受験料・試験時間・有効期限など、他の多くの要因でも類似点が見られます。
両試験には独自の特徴があり、どちらを選択するかは個々の目的や適性によるでしょう。
社会人になって英語を習得するには?勉強法と習得のコツ
測定されるスキルは4つ
TOEFLとIELTSは両方とも英語のリーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの4つのスキルを測定します。
リーディングセクションでは短い記事や長い論文に関する問題に答えます。
リスニングセクションでは会話や講義に関する問題に答えます。
スピーキングセクションでは与えられたトピックに基づいて自由に話すことが求められます。
ライティングセクションでは与えられたトピックに対してエッセイを書きます。
ただし、TOEFLとIELTSの形式や出題内容には違いがあります。
有効期限は2年間
TOEFLとIELTSのスコアは受験日から2年間有効です。
これは、英語のスキルが時間の経過とともに変化することを考慮して設定されています。
大学や企業は最新の英語能力を確認するためにこの期間を設けています。
2年間を過ぎてもスコアは記録されますが、公式な証明としては使用できません。
試験の時間は約3時間
TOEFLとIELTSの試験時間は約3時間です。
TOEFLは合計約4時間でリーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの各セクションに分かれています。
IELTSは2時間45分で同様のセクションがありますが、スピーキングセクションは個別の日程で行うこともあります。
どちらの試験も時間を効率的に使って回答する必要があります。
開催地・開催周期はほとんど同じ
TOEFLとIELTSは世界中の主要都市で提供されています。
テストセンターは多くの国と地域にあります。
開催周期もほぼ同じで月に数回、いくつかの日程が設定されています。
ただし、都市やテストセンターによっては試験の開催頻度が異なる場合があります。
また、一部のテストセンターでは特定の試験(TOEFL iBTやIELTS Academic)のみが提供されることがあります。
受験料はどちらも25,000円程度
TOEFLとIELTSの受験料はどちらもおおよそ25,000円程度です。
しかし、テストセンターの所在地や地域によっては受験料が異なります。
試験形式(TOEFL iBTやIELTS Academicなど)によっても受験料が変わります。
受験料は通常オンラインで予約時にクレジットカードやデビットカードで支払います。
試験のキャンセルや変更には手数料が発生する場合があり、注意が必要です。
TOEFLとIELTSのどちらを受けるべき?
- TOEFLに向いている人
- IELTSに向いている人
TOEFLとIELTSは英語の能力を証明するための主要な試験です。
どちらもリーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの4つのスキルを測定しますが、形式や出題内容が異なります。
選択する試験は目的・ニーズ・強みや弱みによって異なります。
英語が喋れてよかったことは?メリットやおすすめオンライン英会話も紹介!
TOEFLに向いている人
TOEFLはアメリカをはじめとした北米の教育機関が主に採用している試験です。
科学的でアカデミックな内容が多いため、学術的な環境でのコミュニケーションを得意とする人に適しています。
TOEFLはインターネットを利用したテスト(iBT)の形式で、一定のコンピューター操作スキルが求められます。
リスニングセクションではアメリカ英語を中心とした内容が出題されるため、アメリカ英語に慣れている人に有利です。
アメリカ留学を考えている人におすすめ
アメリカ留学を希望する人は多くの大学がTOEFLのスコアを入学要件としているため、TOEFLを受験することをおすすめします。
アメリカの大学での授業はアメリカ英語を基本としているため、TOEFLでアメリカ英語に慣れておくことは授業への適応にも有利です。
TOEFLはアカデミックな内容が多いため学術的な議論に慣れておくことができます。
高得点を出したい方におすすめ
高得点を目指す人にはTOEFLがおすすめです。
TOEFLの出題範囲は広く文法や語彙に加え、アカデミックなテーマの読解やリスニングも含まれます。
科学・歴史・文化などの幅広いトピックに関する知識が求められるため、幅広い分野に強い人は高得点を狙いやすいです。
リーディングやリスニングの対策をしっかり行うことで、高得点を目指すことが可能です。
IELTSに向いている人
IELTSはイギリスをはじめとしたヨーロッパの教育機関やオーストラリア・カナダなどの英語圏の国々で主に採用されている試験です。
IELTSの内容は日常的なトピックを中心にしたものが多く、自然なコミュニケーションを得意とする人に適しています。
IELTSのスピーキングセクションでは実際に試験官と対話を行うため、実際の対人コミュニケーションのスキルが評価されます。
イギリス留学を考えている人はIELTSがおすすめ
イギリス留学を希望する人にはIELTSがおすすめです。
イギリスの大学や大学院は入学時にIELTSのスコアを要求されます。
イギリス英語に慣れている人にはIELTSのリスニングやスピーキングが有利です。
IELTSの出題内容は日常的なトピックが多いため、イギリスの日常生活にもすぐに適応することができます。
最低限のスコアを目指す方におすすめ
最低限のスコアを目指す方にはIELTSがおすすめです。
IELTSは日常的なトピックを中心とした出題が多いため、基本的な英語スキルを持っている人でも比較的取り組みやすいです。
リーディングやリスニングのセクションでは身近なトピックに関する文書や会話が出題されるため、特定の分野に詳しい知識がなくても対策が可能です。
最低限のスコアを目指す人には、IELTSが適しています。
【まとめ】TOEFLとIELTSは留学を検討している地域や国によって分けよう
TOEFLとIELTSはどちらも英語の実力を測るための試験であり、留学や海外での仕事を目指す方にとって重要な資格となります。
どちらの試験を受けるべきかは、留学先や将来の目標によって異なります。
TOEFLはアメリカやカナダの大学でよく認められており、アメリカ英語をベースにしています。
アメリカの大学に進学したい方や、アメリカ英語を習得したい方には最適です。
IELTSはイギリス英語をベースとしておりイギリス・オーストラリア・ニュージーランドなどで主に受け入れられています。
日常英語の会話に近い内容が多く出題されるので、日常英会話を重視する方には向いています。
受験する試験は自身の英語スキルや得意分野にも応じて選びましょう。
TOEFLはリーディングやリスニングのセクションが長く、アカデミックなトピックが多いです。
IELTSはリーディングやリスニングのセクションが比較的短く、日常的なトピックが多いです。
TOEFLのスピーキングテストはマイクを通じて行うのに対し、IELTSのスピーキングテストは実際の試験官との対面で行います。
自分の得意分野や試験の形式を考慮して、最適な試験を選びましょう。
留学先や将来の目標、自分のスキルに合った試験を受けることで、より効果的に英語力を証明することができます。