嬉しいって英語でなんて言うの?「Happy」以外に使える単語とスラングを紹介!

「嬉しいってHappy以外にどんな単語があるの?」

「嬉しいを伝える時の適切な伝え方ってなに?」

「嬉しい」を伝えたいときにシーンや状況によって、使い分けることができたらかっこいいと思いませんか?

嬉しさを表す単語で最初に思い浮かぶのは、「Happy」ですよね。

しかし「嬉しい」を表現する単語は、「Happy」以外にも、たくさんあるのです!

本記事では嬉しいを伝える際の単語と、スラングを紹介します!

「疲れた」を表現する英語について知りたい人は、コチラの記事を参考にしてください。

「疲れた」の英語表現10選!例文や類似の英語表現も紹介

嬉しいを伝える4つの単語を例文と合わせて紹介

皆さんは「嬉しい」を表す単語をいくつ知っていますか?

たくさん覚えておくと、シーンや状況に応じて使うことができますよ!

今回紹介する単語は、コチラです。

  • Happy
  • Glad
  • Pleased
  • Delighted

Happy

Happyは「幸せ」という意味です。

様々なシーンで活用することができるHappyですが、嬉しい気持ちを表現する時に使うカジュアルな単語です。

嬉しさにプラスで、幸せというニュアンスの意味が込められています。

Happyを使った例文はコチラです。

  • I’m happy.
    (私は嬉しいです)
  • He looks so happy.
    (彼はとても嬉しそうだ)
  • I’m very happy to see you again.
    (私はあなたにまた会えて嬉しいです)

Glad

GladはHappy同様に、嬉しい時によく使われる単語です。

Gladには嬉しい意味も含まれていますが、どちらかと言えば、「安心・歓喜」などの意味が含まれています。

Gladを使った例文はコチラです。

  • I’m glad.
    (私は嬉しいです)
  • I’m glad to meet you.
    (お目にかかれて嬉しいです)
  • I’m glad you liked it.
    (気に入ってくれて嬉しい)

Pleased

Pleasedは動詞のPleaseの過去分詞系です。

Pleaseの意味は「喜ばせる・満足させる」という意味があります。

またPleasedはとても丁寧な表現です。

目上の人との会話やビジネスなどのシーンで使うことができますよ!

Pleasedを使った例文はコチラです。

  • I’m pleased to meet you.
    (お目にかかれて嬉しいです)
  • If you’re pleased, I’m pleased.
    (あなたが喜んでくれたら、私は嬉しいです。)
  • I’m happy you are pleased.
    (私はあなたが喜んでくれて嬉しいです。)

Delighted

Delightedの意味は、「喜んで」という意味です。

Pleasedよりも喜びが大きい時に使用します。

「大いに嬉しい」や「光栄です」といった意味を含んでいます。

Delightedを使った例文はコチラです。

  • I would be delighted.
    (私は本当に嬉しいです)
  • I shall be delighted to come.
    (喜んでお伺いします)
  • You look very delighted.
    (あなたはとても嬉しそうですね)

幸せな時の11個の慣用句的表現・スラング

英語にも、日本語と同じように慣用句的な表現があります。

正しく使うことができれば、相手に英語ができる人と思わせることができますよ!

今回紹介するスラングは、コチラの11個です。

  • over the moon
  • have a blast!
  • Thank God
  • in a good mood
  • like a dog with two tails
  • happy camper
  • paint the town red
  • have a whale of a time
  • happy as Larry
  • on cloud nine
  • on top of the world

over the moon

over the moonとは、「月を超えるぐらい幸せな状態」という意味です。

日本語で言う、「天にも昇る気分」に近いです。

このスラングは、海外の映画などでもよく使われています!

over the moonの例文はコチラです。

  • I was over the moon when I heard my sister had her baby.
    (妹の出産を聞いて、ものすごく嬉しかった)

have a blast!

have a blastは直訳すると、「爆弾を持つ」という意味ですが、実際には「めちゃくちゃ楽しい」などという意味があります。

blastには「楽しい・エキサイティングな時間」などの意味があるので、このスラングは「楽しむ」という意味になります。

have a blastの例文はコチラです。

  • Have a blast today.
    (思いっきり今日を楽しんでね!)

Thank goodness

Thank goodnessは「あーよかったー」などの意味を持っています。

「安心・安堵」などの気持ちを表現しているのです!

似た意味にThank godというスラングがありますが、使うのを避けています。

理由は、アメリカ人はGodを使うことを避けているからです。

宗教上の問題で、不快に思う人がいるからだとか。

have a blastの例文はコチラです。

  • It’s more expensive than I expected. Thank God I brought my credit card.
    (思ったよりも高いな。クレジットカード持ってきてよかった。)

in a good mood

in a good moodの意味は「いい気分で」という意味です。

Be in a ? moobで「?の気分である」という風に表現することができます。

Good の他にもBadを入れて使うこともあるのです。

ポジティブの感情以外にもネガティブな感情にも使うことができるので、とても便利ですよ!

have a blastの例文はコチラです。

  • The boss is in a good mood today.
    (今日上司は機嫌がいいね)

like a dog with two tails

like a dog with two tailsの意味は、「大喜び」という意味。

直訳すると、「2つ尻尾がある犬みたい」という意味です。

しかし犬は喜ぶと尻尾を振ると同様に、嬉しさを表現しています。

like a dog with two tailsの例文はコチラです。

  • I am like a dog with two tails.
    (私は大喜びしています。)

happy camper

happy camperは、「満足している・幸せな」という意味のあるスラングです。

Camperは「キャンプする人」という意味があります。

意味の語源は「キャンプで家に帰りたいと泣き出す子が多いが、楽しくできる子供は幸せだ」、から来ているのだとか。

happy camperの例文はコチラです。

  • I was one happy camper when I heard the music.
    (私は音楽を聴いたときに、とても幸せになりました)

paint the town red

paint the town redは「騒ぎながら街に繰り出そう」という意味を持っています。

「打ち上げで、みんなで飲みに行きましょう!」的なニュアンスの時に使われるのです!

paint the town redの例文はコチラです。

  • Let’s paint the town red.
    (みんなで酒を飲みに行くときなどに使う。)

have a whale of a time

have a whale of a timeは「とても楽しい時を過ごす・すごく楽しむ」という意味があります。

クジラは大きいというイメージがあるので、「質が良い・素晴らしい」などの意味に繋がるのです。

have a whale of a timeの例文はコチラです。

  • I had a whale of a time!
    (私はものすごく楽しかった!)

happy as Larry

happy as Larryは「とても幸せ」などの意味があります。

由来は1890年代のラリーというボクサーが、賞金を荒稼ぎしていたからです。

他のスラングよりも、少し変わった由来ですね。

happy as Larryの例文はコチラです。

  • Bob was happy as Larry.
    (ボブはとても幸せそうだった)

on cloud nine

on cloud nineは、「とても嬉しい・有頂天」などの意味があります。

語源は、「9番目の雲の上に乗っている」です。

なぜ9番目なのかははっきりわかっていませんが、幸せで空に浮いているというイメージが想像できます。

on cloud nineの例文はコチラです。

  • She was on cloud nine.
    (彼女は最高の気分でした)

on top of the world

on top of the worldは「ものすごく嬉しい・最高の気分」などの意味があります。

直訳すると、「世界の頂上で」です。

なんとなくイメージが付きますね。

このスラングは、相当気分が舞い上がっている時に使います。

on top of the worldの例文はコチラです。

  • She must be on top of the world.
    (彼女はとても幸せな気分だろうね)

「大好き」を表現する英語について知りたい人は、コチラの記事を参考にしてください。

英語で大好きを伝えるフレーズ20選であなたの気持ちを伝えよう!

まとめ

いかがでしたか?

英語で「嬉しい」を表現する言葉は、かなり存在しています。

各スラングで少しずつ意味も変わってくるので、うまく使いこなせたらとてもカッコいいです。

今回紹介した幸せを表現する単語と、スラングはコチラです。

  • Happy
  • Glad
  • Pleased
  • Delighted
  • over the moon
  • have a blast!
  • Thank God
  • in a good mood
  • like a dog with two tails
  • happy camper
  • paint the town red
  • have a whale of a time
  • happy as Larry
  • on cloud nine
  • on top of the world

すべてマスターして、英語のスキルを高めていきましょう!

これから英語を学びたい人は、コチラの記事を参考にしてください。

スマホで受けられるおすすめオンライン英会話9選!レッスンに必要なものも紹介

当サイトでは、目的別におすすめのオンライン英会話をいくつか紹介しています。

気になる記事があれば、ぜひご覧ください。

レッスン受け放題のおすすめオンライン英会話6選!回数無制限の英会話紹介

主婦におすすめのオンライン英会話10選!主婦のオンライン英会話の選び方もご紹介!

フィリピン人講師のオンライン英会話おすすめ8選!メリット・デメリットも紹介

アメリカ人講師レッスンのおすすめオンライン英会話6選!