mineo

mineoの新料金プラン「マイピタ」が超お得!3つの特徴と利用時の注意点を解説

mineoの新料金プラン「マイピタ」が超お得!3つの特徴と利用時の注意点を解説

mineoの新料金プランのマイピタってどんなプランなの?

新しくmineoに乗り換えを検討している人、旧プランから新プランへの契約変更を考えている人、様々な人がいます。

そこで今回この記事では、マイピタの料金プランの特徴について解説していきます。

マイピタを検討している人は、ぜひ参考にしてください。

【最新版】格安SIMのキャンペーン徹底比較!キャッシュバック・割引で新規契約・乗り換えがお得にできるMVNOを紹介

※本ページにはPRが含まれます。

mineoの新料金プラン「マイピタ」の3つの特徴

mineoの新料金プラン「マイピタ」の3つの特徴

mineoの新料金プラン「マイピタ」には次の3つの特徴があります。

  • 自由に選べる料金プラン
  • 4種類の通信量コースがある
  • どの回線を選んでも料金が同じ

今までのプランよりもシンプルで分かりやすくなり、なおかつ料金も安くなっています。

それぞれを詳しく見ていきましょう。

【最新版】mineoの評判・口コミは悪い?メリット・デメリットを徹底解説

自由に選べる料金プラン

多くの人にmineoを利用してもらうために、通信量はそのままに従来の料金プランよりも通信量が安くなりました。

デュアルタイプ5GBプランなら1,518円、20GBプランでは2,178円とこれまでのプランよりも3,000円近く安く利用することができます。

格安SIMの最大の魅力である、料金が安い点がさらに磨き上がっています。

4種類の通信量コースがある

2021年2月1日にスタートした、新料金プランであるマイピタは基本データ容量に応じた4種類の料金プランから利用するコースを選択できます。

人によって、スマホの利用方法が異なるので、適宜自分が必要な通信容量に応じたプランで契約するようにしましょう。

通信容量と料金は、下記表の通りです。

通信容量 料金(デュアルタイプ) 料金(シングルタイプ)
1GB 1,298円 880円
5GB 1,518円 1,265円
10GB 1,958円 1,265円
20GB 2,178円 1,925円

従来のプランと比較すると、通信容量が多くなればなるほど旧プランよりも料金が安くなっています。

どの回線を選んでも料金が同じ

mineoは、これまでりようする回線によって料金がバラバラでしたがマイピタプランになってから、どの回線を選んでも料金が同じになりました。

これまでの料金プランは下記の表の通りです。

通信容量 料金(デュアルタイプ) 料金(シングルタイプ)
500MB
  • ドコモ:1,441円
  • au:1,540円
  • ソフトバンク:1,925円
  • ドコモ:770円
  • au:770円
  • ソフトバンク:869円
1GB
  • ドコモ:1,551円
  • au:1,650円
  • ソフトバンク:2,035円
  • ドコモ:880円
  • au:880円
  • ソフトバンク:979円
3GB
  • ドコモ:1,661円
  • au:1,760円
  • ソフトバンク:2,145円
  • ドコモ:990円
  • au:990円
  • ソフトバンク:1,089円
6GB
  • ドコモ:2,409円
  • au:2,508円
  • ソフトバンク:2,893円
  • ドコモ:1,738円
  • au:1,738円
  • ソフトバンク:1,837円
10GB
  • ドコモ:3,443円
  • au:3,542円
  • ソフトバンク:3,927円
  • ドコモ:2,772円
  • au:2,772円
  • ソフトバンク:2,871円
20GB
  • ドコモ:5,049円
  • au:5,148円
  • ソフトバンク:5,533円
  • ドコモ:4,378円
  • au:4,378円
  • ソフトバンク:4,477円
30GB
  • ドコモ:7,161円
  • au:7,260円
  • ソフトバンク:7,645円
  • ドコモ:6,490円
  • au:6,490円
  • ソフトバンク:6,589円

SIMロックなどの関係で大手キャリアからmineoに乗り換える人の多くが、乗り換え前に利用していたキャリア回線を選択します。

利用する回線によって月々の携帯代が異なる、格安SIMはあまりありませんでした。

通信回線ごとの金額は、ドコモ回線が最も安く、次点がau、最も高額なのがソフトバンクとなっています。

mineoの速度は速い?回線ごとの通信速度と通信が遅い時の対象法を解説

マイピタを利用する際の注意点

マイピタを利用する際の注意点

マイピタを利用する際の注意点は、

  • au回線プランは正しいSIMカードを選択する必要がある
  • 基本料金以外に各種手数料がかかる

それぞれを詳しく見ていきましょう。

mineoで機種変更する方法は?手順と乗り換え時の注意点を紹介

au回線プランはSIMカードが2種類ある

mineoは、大手3キャリアであるドコモ・au・ソフトバンクの回線をすべて利用することができます。

特にau回線を選択する際は、LTE回線を利用して高品質通話のau VoLTE対応SIMと通常SIMの2種類を選択することが可能です。

契約するSIMカードの種類によって、料金や通信速度・通話品質などが違うので自分の必要な機能を持っているSIMカードを選択するようにしましょう。

基本料金以外に各種手数料がかかる

mineoを契約する際は、毎月の通信料だけでなく契約時手数料が必要です。

新規契約事務手数料・SIMカード発行手数料などがあります。

各種手数料の種類と料金は下記の表の通りです。

項目 手数料
契約事務手数料 3,300円
通信回線変更手数料 2,200円
SIMカード発行手数料 440円
SIMカード再発行手数料 2,200円
名義変更 3,300円(家族間は0円)
MNP転出解除手数料(12カ月以内) 10,450円

mineoを新しく契約する際は、事務手数料とSIMカード発行手数料を合わせた4,000円弱の金額が発生することは覚えておきましょう。

また、mineoに契約して12カ月以内にMNP転出をする際は、MNP転出解除手数料として10,450円の費用が発生してしまうので、契約を結ぶ時は1年以上契約して利用をするか、しっかりと判断をしてから行いましょう。

マイピタでよくある質問Q&A

マイピタでよくある質問Q&A

マイピタでよくある質問をまとめてみました。

格安SIMで大幅な料金プランの変更があった際は、今までmineoを利用していた人でもわかならくなってしまう点が多いです。

また、初めて契約する人は契約する時期によって旧プラン・新プランどちらに契約できるかが決まってしまいます。

mineoで契約する際は、しっかりと事前に確認してから実施するようにしましょう。

マイピタへの変更方法は?

マイページから3ステップでマイピタプランに変更することができます。

契約プランを変更する手順

  1. マイページにログインする
  2. マイピタプランを選択する
  3. データ容量を選択する

mineoのマイページにログインする際は、「eoID」が必要になるので準備してからログインするようにしましょう。

料金プランの変更手続きはいつから適用されますか?

毎月25日までに申し込みをすることで、翌月から新料金プランで利用することができます。

25日より後のプラン変更の場合は、翌々月以降に変更が適用されてしまいます。

このルールは、mineoのすべての料金プランで統一のルールとなりますので、マイピタを利用していないmineoユーザーもしっかりと確認しておきましょう。

パケットの繰り越しはできますか?

パケットの繰り越しは可能です。

当月に使い切れなかったパケットは、容量に制限なくすべて翌月に自動で繰り越しされます。

ただし、繰り越した分のパケットが翌月中にも消費されない場合は、翌々月以降に自動で消滅してしまいますので、利用する際は注意してください。

mineoはパケットに関する様々なサービスを展開しているので、通信に関しては他の格安SIMより頭が出ています。

マイピタでお得にスマホを使おう

マイピタでお得にスマホを使おう

ここまで、mineoの新料金プランであるマイピタを見てきましたがいかがだったでしょうか。

マイピタは、800円(1GB)~1,980円(20GB)で利用することができます。

低用量プランから中容量プランでは、非常にリーズナブルにスマホを利用することが可能です。

mineoへの乗り換えを考えている人は、マイピタプランでお得にスマホを利用しましょう。

おすすめ格安SIMベスト3
Y!mobile Y!mobile
料金 1,078円~
通信容量 最大30GB
かけ放題 あり
ソフトバンク回線なら!
詳細をチェック
楽天モバイル 楽天モバイル
料金 0円~
通信容量 無制限
かけ放題 あり
基本料金0円!
詳細をチェック
y.u mobile y.u mobile
料金 800円~
通信容量 最大20GB
かけ放題 あり
無制限かけ放題あり!
詳細をチェック