「楽天モバイルはデータの繰り越しが出来ないって本当?」
「新料金プランについて詳しく知りたい!」
データの繰り越しとは、1ヶ月に契約しているデータ容量を使い切らなかった場合、余った分を翌月分に加えることを指します。
実は楽天モバイルには、データの繰り越しサービスがありません。
最近は、多くの格安SIMで、データの繰り越しが可能です。
以前はデータの繰り越しができた楽天モバイルですが、サービスを終了した理由とは、一体何なのでしょうか?
今回は、楽天モバイルがデータの繰り越しを終了した理由と、新料金プランの詳細について分かりやすく解説します!
この記事を読んで分かること
- 楽天モバイルのデータ繰り越しが終了した理由
- 楽天モバイルの新料金プランについて
- 新料金プランの特徴とメリット・デメリット
楽天モバイルの評判・口コミは悪い?メリット・デメリットを徹底解説
※本ページにはPRが含まれます。
楽天モバイルは新料金プランによりデータの繰り越しが終了
楽天モバイルは、新料金プランにより、データの繰り越しを終了しました。
2019年10月までは、MVNOとしてサービスを提供していた楽天モバイルですが、現在は自社回線(楽天回線)をもちキャリアとして事業を展開しています。
MVNO時代の料金プランは、1ヶ月で使用できる高速データ通信量を選択できましたが、現在の新料金プランではできません。
データ使用量 | 月額料金 |
---|---|
0GB~1GB | 0円 2回線目以降 980円(税込1,078円) |
1GB超過後~3GB | 980円(税込1078円) |
3GB超過後~20GB | 1,980円(税込2,178円) |
20GB超過後~無制限 | 2,980円(税込3,278円) |
表は、楽天モバイルの新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」の料金表です。
新料金プランでは、自分が使った分だけ料金を支払います。
つまり、そもそも繰り越すデータ容量がないため、現在の楽天モバイルにはデータの繰り越しサービスがないのです。
楽天モバイルはデータの繰り越しが無くても損をしない
結論からいうと、楽天モバイルは、プランの内容的にデータの繰り越しが行えません。
「データが繰り越せない」と聞くと、損をするイメージがありますが、楽天モバイルはむしろお得なのです。
先ほどもお話ししたように、楽天モバイルの新料金プランは、自分が使った分だけの料金が発生します。
しかし使えば使うほど高くなるわけではなく、月額2,980円(税抜)が上限です。
データの繰り越しはありませんが、使わなければ通信費を安く抑えられます。
他社では、余った分をデータ繰り越しできても、月額料金は一定なプランがほとんど。
そのため、あまり使わなかった月は安く、たくさん使った月は上限の2,980円(税抜)を支払えば良いのです。
楽天モバイルの新料金プラン
それでは、楽天モバイルの新料金プランの詳細について解説します。
【2022年最新】楽天モバイルのキャンペーン情報!申し込みの条件と注意点を解説
基本料金
データ使用量 | 月額料金 |
---|---|
0GB~1GB | 0円 2回線目以降 980円(税込1,078円) |
1GB超過後~3GB | 980円(税込1078円) |
3GB超過後~20GB | 1,980円(税込2,178円) |
20GB超過後~無制限 | 2,980円(税込3,278円) |
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」は、すべての人に最適なワンプランを掲げ、毎月自分が使ったデータ分だけを支払うシステムです。
1GBまではなんと0円、1GB~3GBは980円、3GB~20GBは1,980円、20GB超過後はなんとどれだけ使っても2,980円です。(すべて税抜き価格)
そのため、楽天回線圏内では、通信速度制限になることがありません。
楽天回線がつながらないエリアではパートナー回線を利用できる
楽天回線は、現在もエリアを拡大中です。
そのため2021年夏頃までに、人口カバー率96%を目指していますが、まだまだ利用できないエリアも多いといえます。
しかし楽天回線エリア外でも、インターネットに接続することは可能です。
自動的にパートナー回線エリアにつながり、毎月5GBまでは高速データ通信が行えます。
エリア | 国内 | 海外(海外指定66の国と地域) | ||
---|---|---|---|---|
楽天回線エリア | パートナー回線エリア | |||
高速データ容量 | 制限なし
5Gエリアと対応製品利用で5G通信使い放題 |
5GB/月
超過後は最大1Mbpsで使い放題 |
2GB/月
超過後は最大128kbps※6 |
|
通話 | Rakuten Link同士 |
0円 | ||
Rakuten Link利用 |
0円
※一部対象外番号あり |
0円
※海外から日本への通話(Rakuten Link使用時) その他の場合は国・地域別従量課金 |
||
通常の 電話 |
20円(税込22円)/30秒 | |||
SMS | Rakuten Link同士 |
0円 | ||
Rakuten Link利用 |
0円 | 0円
※海外(その他の地域)へのSMSは100円(不課税)/70文字(全角) |
||
通常の SMS |
3円(税込3円)/70文字(全角) | 100円(不課税)/70文字(全角) |
【悲報】楽天モバイル自宅がパートナー回線エリア?
自宅はWiFiで繋ぐから問題ないか?
街中は意外と使える模様?— ry015 (@tenten00015) March 30, 2021
楽天モバイル切り替え完了?
パートナー回線エリアだけど必要十分な速度出るな?
低速モードも丁度1M出てるし動画も不自由しない(笑)
今の所割と満足 pic.twitter.com/GmWTpVkUrE— アル・ルゥ (@arr_fpv) April 6, 2021
パートナー回線エリアで5GBを超過した後も、最大1Mbpsでインターネットが使い放題です。
また以下では、楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」の通話料金とSMS料金を紹介しています。
楽天モバイルの回線エリアなのにつながらない?原因と対処法を解説
通話料金
Rakuten Linkを利用した場合
発信 | Rakuten Link同士 |
0円 | |
---|---|---|---|
Rakuten Link以外 |
日本から日本へ電話をかける | 0円 | |
海外から日本へ電話をかける | |||
日本から海外へ電話をかける | 国・地域別従量課金 | ||
海外から海外へ電話をかける | |||
着信 | 0円 |
通常の電話を利用した場合
発信 | 日本から日本へ電話をかける | 20円(税込22円)/30秒 |
---|---|---|
海外から日本へ電話をかける | – | |
日本から海外へ電話をかける | 国・地域別従量課金 | |
海外から海外へ電話をかける | – | |
着信 | 日本で電話をうける | 0円 |
海外で電話をうける | – |
SMS料金
Rakuten Linkのメッセージ機能を利用した場合
送信 | Rakuten Link同士 |
0円 | |
---|---|---|---|
Rakuten Link以外 |
日本から日本へSMS送信する | 0円 | |
海外から日本へSMS送信する | |||
日本から海外へSMS送信する | 海外指定66の国と地域:0円 その他の地域:100円(不課税)/70文字(全角) |
||
海外から海外へSMS送信する | |||
受信 | 0円 |
通常のSMSを利用した場合
送信 | 日本から日本へSMS送信する | 3円(税込3円)/70文字(全角) |
---|---|---|
海外から日本へSMS送信する | – | |
日本から海外へSMS送信する | 100円(不課税)/70文字(全角) | |
海外から海外へSMS送信する | – | |
受信 | 日本でSMS受信する | 0円 |
海外でSMS受信する | – |
楽天モバイル新料金プランの特徴・メリット
次に、楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」の特徴とメリットを解説します。
- 自分が使った分だけ支払えばOK!
- アプリの利用で国内通話かけ放題
- 申し込みは店舗・インターネットで可能
- 契約解除料やMNP転出手数料が0円
自分が使った分だけ支払えばOK!
多くの携帯電話会社が、豊富な料金プランを用意している中、楽天モバイルはワンプランで勝負しています。
しかし使用したデータ通信量によって、毎月の料金が決まるため、大手4キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)の中で総合満足度第1位に選ばれました。
最近は自宅にいる時間も長くなり、ほとんどWi-Fi環境下でしかスマホを利用しないという方も多いのではないでしょうか。
では月々のデータ容量が少ないものを契約すれば良いのですが、すぐに通信速度制限になるのは嫌ですよね。
「スマホを月末まで快適に利用したいけど、月々の通信費は抑えたい!」という方は、使った分だけ支払えばOKの楽天モバイルがおすすめです。
アプリの利用で国内通話かけ放題
楽天モバイルは「Rakuten Linkアプリ」を利用するだけで、国内通話料が0円になります。
多くの格安SIMは、基本料金が安い代わりに、通話料が別途発生することがほとんどです。
もしくはオプションで通話機能や、かけ放題機能をつける必要があります。
つまり仕事などでたくさん通話をする方は、格安SIMを利用しているのに、結果的に通信費が高くつく可能性があるのです。
楽天モバイルは、基本料金(0円~3,278円)を支払えば、アプリの利用で通話がし放題。
よく電話番号を使って通話をする方に、楽天モバイルは非常におすすめです。
申し込みは店舗・インターネットで可能
楽天モバイルの契約・申し込みは、店舗でもインターネットでも可能です。
忙しくて店舗に行く時間が無い方や、手続きを自宅で済ませたい方は、インターネットから申し込めます。
格安SIMやスマホの知識が不安な方や、直接スタッフから話を聞きたい方は、店舗で契約を行えば安心ですね。
格安SIMの中には、店舗をもっていないところも多いです。
楽天モバイルはキャリア化したこともあり、サポート体制は充実しているといえます。
実店舗が多いおすすめの格安SIM8選!サービスやサポートの充実度・乗り換える際の注意点を徹底比較
契約解除料やMNP転出手数料が0円
楽天モバイルは「ZERO宣言」といい、さまざまな手数料が0円です。
- 5G通信
- 契約事務手数料
- 国内通話料(アプリ利用で)
- SIM交換手数料
- SIM再発行手数料
- MNP転出手数料
- 契約解除料
また「Rakuten UN-LIMIT VI」を申し込むと、ひかり回線の月額基本料も1年間0円となります。
他社の格安SIMは、基本料金は安いものの、手数料がかかるため初期費用が高くなってしまうことも少なくありません。
MNP転出には、基本的にどの格安SIMでも3,000円程度かかるため、手数料のかからない楽天モバイルはかなりお得です。
月々の料金だけでなく、初期費用や乗り換え時の費用も考えて、格安SIMを選びましょう。
楽天モバイル新料金プランのデメリット
次に、楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」のデメリットを解説します。
- 楽天の自社回線のエリアが限られている
- 楽天回線が使えるエリアでも建物内や地下は繋がりづらい
- iPhoneは楽天回線対応製品ではない
- 専用アプリ「Rakuten Link」から発信しないと通話料が発生する
楽天の自社回線のエリアが限られている
先ほどもお話した通り、楽天回線のエリアは現在拡大中のため、どこでも利用できるわけではありません。
楽天回線エリア外でも、インターネットは問題なく利用できますが、5Gや高速データ通信は使い放題ではなくなってしまいます。
そのため自宅や生活圏内が、パートナー回線エリアの場合は、楽天モバイルの良さを受け取りづらいのです。
住んでいる地域によっては、楽天回線エリアが拡大し利用できるようになるまで、待ったほうが良いかもしれません。
楽天回線が使えるエリアでも建物内や地下は繋がりづらい
実際に楽天モバイルで楽天回線を利用した方からは「建物内や地下はつながりづらい」という意見もあります。
楽天モバイル本当にダメだな。
建物の中に入ると1/3くらいの確率でダメなイメージ。— Shiog / しおじ (@shiog) April 10, 2021
楽天モバイルもうダメだ。
建物の中だと全然繋がらない。
今まではパートナー回線だったから繋がってたけど、楽天回線になって全くダメだ。
支障出まくりだから替えないと— Light (@light0303) April 9, 2021
そろそろこまめに回線速度計測はもういいかなと思う。
自分の生活圏内だと楽天モバイル回線メインでいけるレベル。
唯一、病院の地下だけ圏外(docomoもauも圏外)なのは仕方がない。#楽天モバイル pic.twitter.com/ALbr0xp6hU— のりたまむーんらいと (@andy720124) April 12, 2021
楽天モバイル、勤務先の建物内で計測しましたがそれでも、結構スピードが出ています。 pic.twitter.com/qkj3RQYrgr
— もりもり (@morir1227) April 8, 2021
ドコモやau、ソフトバンクに比べ、新しいキャリアなので、今後改善されていくことに期待したいですね。
iPhoneは楽天回線対応製品ではない
実は、楽天モバイルはiPhoneが対応製品とされていません。
ただしiPhoneで楽天モバイルが使えないのではなく、会社として動作確認を行っておらず、正しく動くかどうかは保証されていないということです。
実際にiPhoneで楽天モバイルを利用している方も多いですが、万が一動きが悪い場合でも、自己責任となります。
楽天モバイルなあ。
iPhoneさえ使えれば使いたいのだが。
今、ドコモ回線のデータ通信専用SIMを楽天で契約してるの、次は電話番号持ち込んで楽天にしようと思っていた矢先にプランが消えちゃったんだよねぇ。
楽天んんんんん!— 貝燕 (@kainokanndume) April 12, 2021
楽天モバイル2回線比較
ほぼ同じような使い方してこれだけの差が
左:oppo Reno A
右:iPhone11私の行動範囲ではやはりiPhoneと楽天モバイル(楽天エリア)との相性は良くないみたいだ pic.twitter.com/MuquBUdTVt
— Watts3 (@kwatts_631205) April 11, 2021
楽天モバイルをiPhoneで利用するのが不安であれば、Androidに機種変更するか、iPhoneの動作確認を行っている格安SIMに乗り換えましょう。
楽天モバイルのメリット・デメリットについては、以下の記事でより詳しく解説しています。
楽天モバイルのメリット・デメリットを楽天モバイルユーザーが徹底解説!
データの繰り越しのメリット・デメリット
最後に、データ繰り越しのメリットとデメリットを解説します。
- メリット:データ容量をムダなく使える
- デメリット:繰り越せるデータ容量に上限がある
メリット:データ容量をムダなく使える
データ繰り越しのメリットは、何といってもムダが省けるところです。
使わなかったデータ通信量を翌月にまわせるのは、非常にありがたいですよね。
通信費を賢く節約するなら繰り越せる格安SIMがおすすめ
そのため「支払った通信費の分、しっかりデータ通信を使いたい!」という方には、データ繰り越しのある格安SIMがおすすめです。
ただし楽天モバイルのように、使った分だけデータ通信量を支払うプランの場合は、データ繰り越しをするよりも月々のスマホ代を節約できる場合があります。
それぞれの特徴を理解し、より自分にとって使いやすいプランを選びましょう。
デメリット:繰り越せるデータ容量に上限がある
データ繰り越しは、余ったデータ通信量を永遠に残しておけるわけではありません。
各格安SIMのプランによりますが、デ
楽天モバイルはデータの繰り越しは無いが損はしない!
いかがでしたか?
楽天モバイルは、毎月自分が使ったデータ分だけを支払います。
楽天モバイルのメリットまとめ
- 自分が使った分だけ支払えばOK!
- アプリの利用で国内通話かけ放題
- 申し込みは店舗・インターネットで可能
- 契約解除料やMNP転出手数料が0円
そのためデータを繰り越すという概念はありません。
データの繰り越しがなくても、通信費にムダがないため、スマホ代を節約したい方にはおすすめです。
また楽天は独自の回線をもっているため、無料で5Gが利用できます。
ぜひみなさんも、楽天モバイルをお試しください!