【TOSHO TCM 第二号】和田課長に聞く MVP受賞までの軌跡

【TOSHO TCM 第二号】和田課長に聞く MVP受賞までの軌跡 2023.01.18

    Writer:東晶広報アミーゴ

【TOSHO TCM 第二号 】今回は2022年下半期表彰式にてMVP賞を受賞された、TS部SEO3課和田課長にインタビューを行いました!

受賞につながったポイントやプライベートまでをお聞きしました。

和田課長に聞く MVP受賞までの軌跡

和田課長、MVP賞受賞おめでとうございます!

和田:ありがとうございます。

まず最初に所属している部署とチームのご説明をお願いします。


和田:TS部SEO3課は不動産や投資など、暮らしにまつわるWebメディアの運営を中心に行っております。

SEO対策を通じて、プロジェクト全体の規模拡大やマーケティング業界でのシェアを獲得することを中心にコミットしています。


今期からは2名のオフィスメンバーも加わり、より大きな規模感で運用していく予定です。

MVP賞を受賞されて率直なお気持ちを教えて下さい。


和田:率直に嬉しいです!

個人的にはアクションが成果になかなか繋がらないような年が多かったですが、昨年は1年を通して結果に繋がる行動が出来たと思っています。

そのため、徐々に自身の成長を実感することができ、最後に受賞を受けたことで良い結びになったと思います!

受賞につながったポイントとは?

受賞につながったポイントは何ですか?


和田:昨年だけでなく長期にわたってのアクションやコミットを評価いただいたと思っています。

入社当初より担当していた不動産メディアは、「業界ナンバーワンのメディアを作る」という目標にコミットして、昨年にようやく大きな成果が出るようになりました。

その上で昨年は、実際に結果が出た施策を他のプロジェクトにも当てはめて運用できたので、例年のように模索し続けることなく、加速度的に良いアクションが出来るようになったのがポイントだと思います。

今後の目標

和田課長の今後の目標を教えてください。


和田:当面は、これまでの規模感で培ったノウハウをより大きな規模で運用していき、3~4倍以上の成果を達成することが目標になります。

そのために、現在は採用と制度の整備に力を入れています。

加えて既存のメンバーの最重要課題を成長ととらえ、管理ポジションを担えるメンバーの排出にもコミットしていきます。

和田課長の趣味とは?

最近の趣味は何ですか?


和田:休みの日はゴルフのレッスンに行ったりしていますね。

最近は細々したインテリアを毎週購入しています。具体的には昔の車の模型やサボテンなどです。


みなさんもサボテンを育てましょう!

東晶の福利厚生「夜食」スタート!

東晶貿易の新しい福利厚生をご紹介します。

この度、夜に小腹がすいた方向けに夜食の提供が開始しました!


こちらの写真は親子丼・炊き込みご飯・麻婆丼・中華丼・カレーです。

彩りが良く、美味しそうですね~!

私は大好きな麻婆丼を頂いたのですが、丁度良い辛さでとっても美味しかったです。


現在のメニューは・・・
  • ご飯もの(お茶漬けなど)
  • レトルト食品(カレー・中華丼・牛丼など)
  • インスタント食品(カップ麺など)

お米と炊飯器を用意していますので炊き立てホヤホヤのご飯を食べることができます!

最後に

いかがでしたでしょうか。

第二号は2022年下半期表彰式にてMVPを受賞された和田課長インタビューをお送りしました。


本年もTOSHO TCM創刊して参りますのでよろしくお願いいたします!

過去の記事も是非ご覧ください↓
【TOSHO TCM 2022年12月号】 マネジメントを楽に 新たな「行動指針」爆誕
Writer:東晶広報アミーゴ
東晶広報アミーゴ
音楽が好きです!
東晶広報アミーゴのオススメ記事
東晶貿易のことが知りたい
東晶貿易株式会社ってどんな会社?
このページでは我がTCM事業部が属する東晶貿易株式会社についてご紹介いたします。東晶貿易株式会社がいったいどんな会社なのか興味のある方は、こちらのページでオープンマインド且つフレンドリーに解説していますので是非ご一読ください。
住友不動産六本木グランドタワー
駅から東晶貿易のオフィスまでのルートを徹底解説!
住友不動産六本木グランドタワーにオフィスをかまえる東晶貿易株式会社の駅からオフィスまでのルートを徹底的にご案内!これを見れば迷う心配はありません!
【初幹事】学びが多かったフィルムセッション
東晶貿易のイベントの裏側を紹介!今回は入社1年目の社員による、初幹事のフィルムセッションを紹介します。入社後の幹事はマネジメントの一環です。その裏側をご紹介いたします。
TCMライターの悲鳴!引っ越しで心機一転のはずが・・・片付け上手の収納術!
片付けられない人たちに共通する特徴を解消することで、片付け上手になって、省スペースの収納を行うというライフハック記事です。記事の後半では今すぐ使える収納術もご紹介。